格オタブログ

格闘技のあれこれを記事にしていきます。

日本MMAの歴史

日本MMAの歴史・・・⑤ 全盛期と衰退編(1997~2012年)

https://news.yahoo.co.jp/articles/699eddecd358f9c2938814546c2fb753c32132d2 1997年以降、PRIDEは超人気イベントとして世界中を席巻した。 2000年には桜庭和志がホイスグレイシーを撃破し、日本人プロレスラーが健在であることを世に知らしめた。 gyudonh…

日本MMAの歴史・・・④ UWF編(1984~1997年)

gyudonhitosuji.hatenablog.jp 新日本プロレスはアントニオ猪木一強時代が長く続いたが、新世代前田日明が台頭してくる。前田はアントニオ猪木の命令で、新団体UWFの立ち上げに一役買う。 UWFは既存のプロレス像を打ち砕く、本格派プロレス路線で大いに人気…

日本MMAの歴史・・・③燃える闘魂編(1954~1976年)

https://number.bunshun.jp/articles/-/853715 gyudonhitosuji.hatenablog.jp 力道山には二人の弟子がいた。それがアントニオ猪木とジャイアント馬場である。 二人は徐々に頭角を現していき、日本プロレスを離脱。 アントニオ猪木は新日本プロレスを立ち上げ…

日本MMAの歴史・・・②  昭和の巌流島編(1885~1954年)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E3%81%AE%E5%B7%8C%E6%B5%81%E5%B3%B6 gyudonhitosuji.hatenablog.jp 嘉納治五郎の講道館柔道からは多くの猛者たちが世に羽ばたいていった。 姿三四郎のモチーフになった、小柄ながらも講道館四天王の一人…

日本MMAの歴史・・・①  黎明期編(紀元前23~1885年)

日本MMAの歴史 黎明編(紀元前23~1885年) 組打ちの絵 日本で初めてMMA、つまりなんでもありの試合が行われたのは、 神話上の建御雷神と建御名方神の戦いでしょう。 二神の戦いこそ相撲の起源と言われており、 そしてそんな相撲は第11代天皇垂仁天皇の時代(…